当院では新型コロナウィルスによる院内感染予防策として以下の取り組みと患者様へのご協力をお願いしております。
当院での感染予防対策
院内感染予防のため、当院では院内の理性管理体制を徹底しております。
- 消毒用アルコールの設置
- 待合室に複数人の患者様が集まらないように、待合室の椅子を減らし距離を確保
- 院内スタッフの感染防護対策(マスクの着用、キャップ、ガウン等)の徹底
- 院内スタッフの検温および手指消毒の徹底
- 院内スタッフに上記症状が発生した場合の自宅待機及び医療機関受診の徹底
- 待合室の雑誌・新聞・ウォーターサーバーの撤去
- 診療室の扉と窓を開け、サーキュレーターによる診療室内の全面換気
- 空気清浄機プラズマクラスターの設置
- 空気中のウィルス密度を少なくするため、診察と診察の間にインターバルを設定
- 患者様の来院時の体温測定
- 処置前に抗菌性洗口液によるうがいの実施
- 診察室に入る前にスリッパへの履き替え
- ミーレ、ダックプロフェッショナル、ダックユニバーサルを導入した徹底的な滅菌・衛生管理
- 各ユニットのタービンにAT・ARクリーンシステムを導入し、切削粉、汚物などがヘッドの内部に侵入するのを防止
